Billy Talent(ビリー・タレント)
 1993年にカナダのオンタリオ州ミシサガで前身バンドであるPezzを結成。アメリカに同名のバンドが存在したために、2001年にBilly Talentに改名した(マイケル・ターナーの小説「Hard Core Logo」に登場するギタリストから)。Generation Xのボーカリスト、Billy Idolとは直接関係ない。
 
Billy Talent (2003)
ビリー・タレント  Pezzから改名後、Billy Talentとしてリリースされた1stアルバム。
 どこか哀愁のあるメロディと小気味良いリフ、少々クセのある個性的なボーカルが絶妙にマッチしていて、コーラスの入れ方も斬新でうまい。
 ポスト・ハードコアや00年代のパンク・ロックバンドの中でもBilly Talentという個性が確立できている。  

 ジャンル:ポスト・ハードコア、パンク・ロック、オルタナティヴ・ロック
90
Billy TalentU (2006)
ビリー・タレント II  Billy Talentとしての2ndアルバム。
 前作の個性とクオリティを引き継いだまま、よりキャッチーでアルバムを映えさせる楽曲が増えた。
 Billy Talent入門におすすめのアルバム。

 ジャンル:ポスト・ハードコア、パンク・ロック、オルタナティヴ・ロック  
 
90
Billy Talent III (2009)
Billy Talent III  Billy Talentとしての3rdアルバム。
 サザン・ロック的なリフなど、新たなアプローチも見受けられ、アダルトな雰囲気の漂うアルバム。
 ハード・ロックとパンク・ロックのクロスオーヴァーと言えばわかりやすいかもしれない。ということで、パンク・ロックよりハード・ロックのほうが好みの方にはこちらが一押し。
 Billy Talent独特の果てしない哀愁は一貫して健在している。  

 ジャンル:ハード・ロック、パンク・ロック、オルタナティヴ・ロック
90
 
 
   
Copyright (C) 2008 すろうね All Rights Reserved.